会員専用ページ
メールアドレス
パスワード

商品カテゴリ


  トラックスケール
 
 X線異物検査装置
 
 金属検出機
  フレコンスケール
  周辺機器
  
   (コンベア製作)
 
農業関連機器
    
玉ねぎ選別
    
じゃがいも選別
   
根菜類選別
   
コンテナ・コンベア
  
周辺機器
      (コンベア製作)
 
検査サービス 
 

商品検索
キーワード
価格範囲
円〜

 ☆水質環境改善支援システム ドールマンショック

 給配水管を赤サビやスケールから守り、快適な水環境をつくる

 マイナス帯電水生成装置 『ドールマン・ショック』

 

 給水管の外側に巻きつけたコイルに、微小に変調させた電流を連続的に流すことで、
 水中のスケール等の汚れがマイナス電位化され、シンク等への水垢や油の付着、トイレの
 尿石の付着等を抑えます。

 ドールマンショックは水の成分を変化させることなく、汚れが付着しにくい水に変える
 装置です。

 ビル・マンションからホテル等の宿泊施設、飲食業界、温泉・温浴施設まで、幅広く
 導入されています。

 スケールとは、水中に含まれる炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、シリカ等の無機塩類が
 固体として現れたものです。

ds_mxim.jpg 

 ■スケール固着と防止のメカニズム


 



 

 ■ドールマンショックの水質改善のメカニズム


 ●ゼータ電位の増幅と強い電気的励起により水中のスケール因子の荷電をマイナスに帯電、斥力を発生させる装置の開発。

 ●還元活性力や界面活性により、スケール対策に寄与することが可能となった。

 ●被覆コイルを巻き、周波数100〜10,000Hz(周波数変調)の微弱な交流磁場を創り出します。(電気代もごくわずかです)

 ●電気的に磁場を発生させるため、磁石式のような流速条件はありません。

 ■ドールマンショックの驚くべき効果

 

 ■ドールマンショックの確かな品質と安全性

 ■ドールマンショック動画

 ●マンション編  ●オフィスビル編  ●クーリングタワー編  ●飲食店編

 ■パンフレット クリック